fc2ブログ

わんことにゃんこがた~ぷり♪ゆっくりしていってな♪

おかげさまで(*^_^*)

ひまわりちゃん、元気になってきました。
目力もでてきましたし、歩く姿にも力が漲ってます。
29日に今年最後の診察を受けますが、その時はっきりすると思います。

咳はし続けていますが気管虚脱ですから仕方ないことだと思います。

ひまわりちゃんのために応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
最近バタバタしていることが多いので、今日は取りあえずお知らせまで‥
いつも感謝しております(*^_^*)

スポンサーサイト



ひまわりちゃんの咳

ひまわりちゃんはこのままではどうしようもないので、掛かり付けの病院から動物医療センターの呼吸器科に照会をして頂きました。
先週の土曜日に予約が取れて行ってきました。

ペッタンコに近い気管は少し悪くなっているだけで、あまり変わりがありませんでした。
ただ、心臓が少し大きくなっていることと、肺が白くなってきてるのが分かりました。
何故心臓が大きくなっているのか?
肺が白くなる原因はなにか?
何か悪さするものがあるのか?

血液検査の方も4月に調べた時よりも悪くなってきています。
救いは内臓面の数値だけが正常値範囲でした。
食欲だけは旺盛なので、ひまわりちゃんにとってこれは喜びでしょうね。

抗生剤2種類と咳止めなどの薬を頂いて一週間様子見することに・・
薬を飲んでも変わりが無かったら、原因究明のために入院するかも知れません。

ひまの咳3

重度の気管虚脱では長くは生きられないと言われてますが、何としても私の側から離れて行かないよう、出来る限りのことをしてあげたいと思っています。

ひまわりちゃんに 元気玉をお願いしまーす。
きっと大丈夫、ぜったい大丈夫!

保護猫カフェ

先週、大阪の淀川区にある保護ねこカフェの「ねこの木さん」に行ってきました。
そのお店で、 にゃんこグッズをゲット♡

アンヨの形のガラスコップ♪
猫の木4

底には肉球が・・
猫の木3

可愛いでしょう(*^^)v

そしてお魚キッカー♪
猫の木2

にゃんこさん達が干されてる(^^;)
猫の木1

大小それぞれ、老いも若きも大興奮中です。
その時の様子はまた後日に(^^;)

ねこの木さんは、
住所:大阪府大阪市淀川区十三本町1-13-14
TEL:06-6300-7515
アクセス:十三駅[西口]から徒歩約3分

可愛い保護猫ちゃんや、珍しい保護猫ちゃんがいっぱい。
猫好きにはたまりませんね。
お近くに行かれましたら、ぜひ寄ってみてくださいね。

お留守番したけど(^^;)

昨日はどうしても出かけなくてはいけない用事があって、長時間留守をしました(-_-;)
ひまわりちゃんは咳き込みが止まらないので、お友達わんこちゃん家で預かって頂きました。

病気の子を預けるのは申し訳なかったのだけど、「大丈夫だよ、まかせて」って言ってくださったので ペコペコしながらお任せしちゃいました。

それなのに、それなのに、ひまわりちゃんたら・・
他所のお家だというのに、遠慮もしないであちゃこちゃ動き回って挙句の果て、「おやつくれ~」の催促までしてたみたい(゚Д゚;)
お友達2 (2)

その上、どうどうとお昼寝もしてたようで(笑)
お友達1 (2)

無邪気でとても可愛い子です。
気管さえ潰れてなかったら、もの凄い速さで里親さんが見つかったでしょうね。

ネプライザー

気管虚脱のひまわりちゃん、今日も朝からガアガアとしんどそう…
ネプライザー吸入を始めるんだけど、なんかイヤそう(-_-;)

20181018_080519 (4)

液体の薬剤を霧状にして噴霧し、直接気管支に送り届けます。

だんだん、白くなってきましたよ。

20181018_081053 (2)

吸入中の時は意外と咳が出なくて、寝てることが多いです。
でも、ケースから出すとまたガアガアの始まりで(T_T)
暫くすると寝てくれるので、少しは効果があるのかと? (持続はしないけど…)

20181018_081236 (2)

見えないと思ったら、奥の方に移動してました(^^;)
ひまわりちゃん、毎日大変だけど 少しでも楽になって 長生きできるよう頑張ろうね。


追記
ケースにはちゃんと空気穴を開けていますよ~
  次のページ >>