fc2ブログ

わんことにゃんこがた~ぷり♪ゆっくりしていってな♪

リョーマにずきゅん!

リョーマくんのこんな可愛い姿に、
くるりんリョーマ1

メロメロになっちまった(^_^;)
くるりんリョーマ2

肉球にもズッキュ~ン!
肉球

『おかあたまは、小坊主に甘すぎるにゃ!』
姉御

姐さんはなんでもお見通しですな(;一_一)

スポンサーサイト



あそびまっしょ!

世間では桜が見ごろだと言うのに出不精な私は、
ごろごろ・・ ごろごろ・・
そりゃあ、でぶっちょにもなるわなあ(^_^;)

たまには、もかちゃんちに遊びに行きましょ。
遊ぼうよ

あれ、あれー? 居ないねえ^^;
もかちゃんは、お留守みたいだよ。
遊びたいわんこ

なんでやねん、隠すわけないやん^^;
仕方ないから帰ろっか!

よーいどん!
あ~しんど!

あっちゃあ、身が重たそう

「はあはあ」言ってるし(;一_一)

チョロ太と母ちゃん、動きが足らんのやなあ(-_-;)
食べるだけ食べて痩せようだなんて、そ~んな
虫のいい話ないね(笑)

お尻合い?

びみょうな距離で、お腹の探り合いかな?
微妙な距離1

あれ~?いつの間にか.お尻合いの仲に^^;
微妙な距離2

チャコと奈々は2才違い、仲は良い方では
ないけど、母ちゃんのそばなら我慢できる
ようです(*^^)

奈々に『これ以上くるんじゃにゃあ』
と、足蹴りするチャコさま!
微妙な距離3
大姉御は強い(;一_一)

でも30分後には、こんな風になってました(^_^)v
近づいた距離

夜遅く、蛍光灯の下で撮ったので変な色の仕上がりでした^^;

ポトフ

スジ肉入りのポトフを作ってみました。
初めて作ったので適当で~す。
スープ少ないし^^; 美味しかったからいいっか!
じゃがいもポトフ

材料は、ジャガイモ・人参・玉ねぎ・
キャベツ・椎茸そしてスジ肉。
コンソメと鶏ガラスープで仕上げました(^^)/

『ご飯だよう』と呼びに行くとサクラちゃんが
抱っこされていて、
抱っこのサクラちゃん

その足元でチョロ太が『ボクも抱っこう』って
騒いでました(^_^;)
抱っこしてえ

引っ付きにゃんこ

またまた、こんな姿で・・
引っ付いて寝ると暖かいのかな(^^)
仲良こよし

そこにモモちゃんがやってきて、
『あれぇ? にゃにしてるん?』
モモの疑問1

ただ見つめるだけの姉妹にしびれを切らしたモモちゃん!
『お返事しにゃいの? へんにゃのぉ~~』
モモの疑問2
ぷいっと行ってしまいました(^_^;)

この仲の良さを他の子たちにも分け与えて
くれたら最高なんだけどねえ(^_^;)

チャコ姉は孤独を愛してるし、モモちゃんは
リョーマが苦手だし、リョーマとココアは
好き勝手し放題だし(^_^;)
6にゃんが固まってニャンモナイトになる事は
絶対にありえないひさんちです。(/_;)シクシク

へっぴり腰^^;

『飛散三兄弟』って誰が名付けたんやろ、
ふざけてるわあ(^^;)
スギ花粉は、最後の悪あがきをしているらしい
けど、ヒノキ花粉はしつこくいるでぇ(-"-)

もかちゃんと遊んでいると、チョロ太より
大きなワンちゃんがやってきました。
さあどうする、チョロ太!

『もかちゃんはボクがまもるでしゅ』
ナイトなチョロ1

『おおきくてもまけまちぇん』
ナイトなチョロ2

『なにか、もんだいでも!』
『あっ、いえ、べちゅに‥』
なにか?

『もかちゃん、にげろ~~』
こわい~~
おーい、もかちゃんを守るんと違うんか~い

残念なナイト
おいおい(;一_一)

リョーマの日

リョーマくんは、今日で3才になりました♪
おめでとう\(^-^)/

こ~んな幼い時(3ヶ月半)に捨てられて、
幼少のころ

1才半で、どど~んと大きくなって、
1歳半

やがて、グレーのうり坊となり、
うり坊かあ?

こんなに元気に成長しました♪
おすましリョーマ

2013年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」に
参加させていただき、今日はリョーマの日です(^^)
カレンダー

カレンダー リョーマ

ちなみに、4月10日はチャコ姉ちゃんで、
12月6日はチョロ太の日で~す(^^♪
カレンダー チャコ カレンダー チョロ太

ずっとずっと元気で、わいわいとやって行こうね(*^_^*)


勝つのはどっち?

昨日は、気象予報で「嵐のようになる」と言って
いたので、何処にも出かけずにチョロ太と遊んで
いました。

ハンバーガー投げをして遊ぼうと思ったのに、
どうしても離さないチワ公!
凄い目で睨みつけてるやん(^_^;)
引っ張りっこ1

『チョロ太、はなせ~~』
引っ張りっこ2

鼻のシワがこわいなあ(^_^;)
引っ張りっこ3

意地と意地のぶつかり合い!
引っ張りっこ4

ハンバーガー、食べれたらいいのにねチョロたん。
そしたら半分個するのにね(*^_^*)

憐れなベッド

『花粉のばっきゃろ~』と遠吠えしても
のれんに腕押し、空しいばかりです(-"-)

大きなドーム型ベッドを踏みつけにして
踏みつけ

ペッタンコにして寝てる不届きもの!
壊す猫

こうやって入って寝るもんなのに(-_-;)
ドームに入る猫
直しても、直してもまたやるチャコ姉!

『母ちゃんがグーたらしないように』
かあちゃんのために・・

『おしごとをさしあげましたのにゃ』
お仕事だにゃあ
さようでごじゃりますか、ありがとさん(;一_一)

食用ほおずき

これは「ほおずきのシロップ煮」です。
梅干ではありません(^_^;)
ほおずき

「食用ほおずき」って、あったんですね。
知り合いの人から頂いたんですが、とっても
美味しくてやみ付きになりそうです(^^♪

ちょっくら調べてみたら、ビタミンが豊富で
余分な脂肪を減らし、コレステロールを低下
させ、体内の汚れをきれいにするとか。
これは嬉しいことばかり(*^^)v

サラダにトッピングして食べるとか、まるで
プチトマトの感覚ですね。
食べ方も色々あるみたいです。

さてさて、今日のチョロ太君は?
ほおずきみたいになってますか?
チョロほおずき1

チョロほおずき2

猫のひたい

先々週のことですが、和菓子屋さんに美味しいと
評判のお饅頭を買いに行くと「寒あやめ」がまだ
咲いていました(2月の末に撮った写真です)
寒あやめ

お饅頭の写真は撮り忘れちゃいました^^;
わたくし、こういう事よくあります。食べてしまってから
「あら、忘れてるやん!」ってことが。
どんなけ食い意地がはってるか(笑)

わが家の猫のひたいほどの庭にもクロッカスが
咲いています(*^^)v
クロッカス

猫のひたい?猫の額ってこれか↓
リョーマのひたい
ほんま、狭いなあ(~_~;)

チョロ太は額と頭の区別がつきにくい^^;
チョロのひたい

ヤル気がゼロに‥

朝のニュースで、『今日の大阪は花粉が多い
でしょう』と聞くと、連鎖反応でクシャミが
出た私。 そこまで過敏にならなくてもねえ^^;

梅を見に行きたいけど、花粉と黄砂が怖くて
今年は断念しました。
わんことの散歩で見かけた少しばかりの梅を
美しく撮ってみました(^_^;)
梅2

これは黄砂で汚れた車のボンネット!
黄砂
一昨日洗車したのに、また雨が降ってるやん(-"-)
ヤル気ゼロになりました。

この子たちもヤル気ゼロ・・
ヘソ天

特にこのお方が(^_^;)
だる~~
『だるいねん』って言ってるみたい(笑)

優しくなった奈々姉ちゃん

ホットカーペットの上にいるのは、仲良し姉妹の
奈々とサクラかと思ったら、サクラじゃなくて、
やんちゃ娘のココアでした(^^)
優しくなった奈々

ココアを保護したとき、一番威嚇して認めなかったのが
奈々でした。

一年近くなった今、同じカーペットの上に座っています。
しかも奈々から近寄ったみたいです(^^)/
仲が良いのは嬉しいね。

何でもないちょっとしたことですが、こういった姿を
見ると「保護した甲斐があったなあ」と嬉しくなります。
当時はずいぶん悩みましたけどね(~_~;)

ココアが立ち去って「やれやれ」の奈々さん。
ひとり占めだあ
奈々ちゃん、ありがとうね(*^_^*)

クシャミの主は?

チョロ太とココアと遊んでいたら、外から
「ハックション・ハックション」と大きな
クシャミが聞こえてきました。

うん?これは?
床屋さんから帰ってきた旦那やん(^_^;)。

「花粉にやられたな」と苦笑いしてたら、
『鼻、鼻、ティッシュ~~』と駆け込んで
きました(笑)
花粉と大気汚染には誰も勝てないみたいね。

チョロとココ『父ちゃんの声かな?』と不思議そうな
顔してました(^^)
ツーショット

暖かくなると、奈々さんはやる気を無くします。
だらり~~

ずっと以前も↓こんな姿になってました(^_^;)
ズルズル~
落ちたらどないすんねん(^_^;)

一年になりました♪

今日は、FC2ブログ開設一周年♪
ブロガリから引っ越して来て、
ちょうど一年になりました(^^)

途中、心が折れ身体も壊れて長く休んで
いましたが、なんとか復帰できました。

今は、皆様のブログを読ませて頂くのが
毎日の楽しみになっています♪

そして、小さな家族ワンコ・ニャンコが
幸せを与えてくれてます(^^)
チューリップ畑 (2)

これからも『わんもにゃんも色んな日』を
よろしくお願い致します(^o^)/~~

お散歩びより

昨日も今日も、ワンコのお散歩日和でした(^.^)
トコトコ歩いてると日向ぼっこ中の猫さんが・・
日向ぼっこの猫ちゃん1

近くに行くとお決まりの威嚇ポーズ(^_^;)
日向ぼっこの猫ちゃん2

そうっと、そうっと通り過ぎてサッと振り向くと、
ちゃんとお座りしてました(^^)
日向ぼっこの猫ちゃん3

『チョロちゃん、これ以上近付くの無理だね』

公園に着くと、すぐにうんPをするチョロ太君!
お恥ずかしい~

木陰を選んで休憩してやんの。ちゃかりしてるなあ‥
ちゃっかり者

ありゃりゃ?またうんP?
小さい体のどこに溜まってんのか(;一_一)
でるんだもん

ポカポカと気持ちのよい日でした。
母ちゃんはマスクをふたつもしてたでしゅ
『仕方ないのよチョロちゃん、バッチぃのが
 飛んでるからね^^;』

明日あたりから黄砂がたくさん飛んでくるとか。
花粉と重なってダブルパンチです(-_-;)

母ちゃんの願い

昨日は、目が痒すぎるので眼科に行って、午後からは
頭痛がするので ごろんごろんと横たわっていました。
花粉のせいかも知れませんねえ(-_-;)

その私の上に、2つの物体が・・
あぁ重い(>_<) でも可愛くて動けない
お腹の上

サクラがズルズル滑り落ちました。
その手前にナニやら茶色い物体が・・
お腹からズル~

チャコ姉さん、モゾモゾとお尻だけ突っ込んできて
おやすみするようです。
お腹の横で・・

誰かが必ずくっついてる(-_-;)
たまには一人で寝たいと思うけど、我が家では
贅沢な願いです。

寝ながら写真を撮るって、難しいですねえ‥
一枚目なんか、ぶれてるし(^_^;)

いつも一緒!

わざわざこんな狭い所に入らなくても^^;
ぎゅうぎゅう詰め~

本箱の引き出しを猫ちゃん用に出してあげたら、
ぎゅうぎゅう詰めになっていました(笑)
頭が重なってる

この子たち、始めは猫パンチで戦ってるけど、
最後は必ず一緒に抱き合ってます^^;
スキンシップだねえ

↓ずっと前の写真
 直径30センチほどのベッドの中です。
いつも一緒


お利口なワンちゃんたち

たくさんの花粉のせいで、目がショボショボと
痒いし、鼻水がダラダラ出るし、ティッシュの
箱を一日中抱えていた私です。
待ち望んだ春なのに、花粉が容赦なく攻撃して
きます。う~~、悲しい‥

昨日、わんこ用の散らしを「もかちゃんち」に
お裾分けしたら
わんこ用散らし寿司

こんな素敵な写真が返ってきました。
5姉妹わんちゃん
もかちゃんを中心に、いつもお利口さんな5姉妹。

うちの子たちと大違い(^_^;)
がっつく我が子たち(-_-;)
ムシャムシャ

味わう間もなく、アッと言う間でした。
母ちゃんは恥ずかしい・・

ちょこっとひな祭り~

春の弥生の この良き日~♪
リョーマとココアのひな人形
なにより嬉しいひな祭り~♪

わんこ用の散らし寿司♪ 薄いカマボコ添えです。
このカマボコがないとお雛様の感じが出ないので^^;
わんこ用
お米の代わりはやっぱりジャガイモで^^;

にゃんこ達はフード以外食べないので何もありません(涙)

こちらはお世話係用♪ シンプルで手抜きで~す^^;
なんか、わんこ用の方が美味しそうに見える(~_~;)
お世話係用

今年はケーキじゃなく、和菓子を渋いお茶で頂きました(^^)/
和菓子

催眠術を‥

チョロ太く~~~ん
催眠術チョロ太

あなたはだんだん
催眠術チョロ太1

眠くなる~
催眠術チョロ太2

寝ちゃった(^o^)/~~
催眠術チョロ太3

リョーマくんもだんだん‥
催眠術リョーマ1

寝ちゃったよ(^^)
催眠術リョーマ2

ココちゃんも眠く~~
催眠術ココア1

逃げちゃった(^_^;)
催眠術ココア2

きな粉餅かな?

3月に入りましたねえ(^^)
もうすぐひな祭り、なにをどうしようかと
思案中で~す♪

昨日、アイスプラントの話をしていたら、
あいつ、ぷらっと?』と聞き返した旦那!

ひぇ~ 寒い親父ギャグかと思ったら、
当人は至って真面目でした。
ハハハ (((^_^;)

今日は、きな粉餅かなあ?
きな粉餅

ふふふっ チョロちゃんの頭でした(^^)
きな粉餅なチョロ太