fc2ブログ

わんことにゃんこがた~ぷり♪ゆっくりしていってな♪

怖がりわんこの夜

平凡な夜に突如と襲う、激しい雨と雷鳴!

レス姉さん、大慌てで逃げ出した!
逃げると言っても狭い我が家、どこ行くね~ん。
途中、足がもつれて滑ってたし(笑)

逃げ付いた場所が、父ちゃんのベッドかいな(^^;)
『わたくし、あの音きらい!』
レスねえ1


嫌いじゃなくて怖いんやろ(笑)
『ち、ちがうわよ』
レスねえ2


誤魔化してもわかるんやから(* ̄▽ ̄)

『どっかに いきますように‥』
れすねえ3


レス姉さんが、手をスリスリしたと同時に、
ピカッ! ゴロゴロ!

祈りは叶わなかったね、レスちゃん。
もう動く気力もなくなったようです(^_^;)

カモノハシの口先状態でへたり込んでます(笑)
レスねえ4

その時、チョロ太君は?
お腹を壊してるので、ウンチ頑張ってました(^^;)
その割には元気のいいチワ公です(笑)

スポンサーサイト



仲良し(*^_^*)

奈々&サクラの姉妹は、父ちゃんの足のあいだで楽しそう♪

奈々&サクラ1


『ここって いがいとおちつくにゃ』

『んだにゃ』

奈々&サクラ2
おいおい(^_^;)
ちみたちは落ち着くかも知れないけど、
父ちゃんは足が痺れてきたってよ(笑)



先日の猫ボラさんちで、保護されたペルシャちゃん。
怖くて、こっちの部屋に入って来れません(^_^;)
ドアの向こう側
でも気になって仕方がないみたいで^^)
すりガラスの向こうから様子伺いしてます(笑)

コメント欄を閉じているにもかかわらず、
エルちゃんたちに、あたたかいお言葉をありがとうございました。
みんな頑張っているんだもん、きっと幸せになれるよね(^_^)v

早く幸せになれたらいいね。

友達の個人猫ボラさんちのエルちゃんは、
後ろ足が思うように動きません(-_-;)
エルちゃん2

ヨタヨタと前足で体を支えています。
不妊手術したばかりなので術後服を着てるの。

一緒に行った友達の 携帯の紐が気になるようで‥
エルちゃん1

健気に動き回る姿を見ていると、涙が‥
思うように動けないから、直ぐにコロンと
転がってしまいます。

エルちゃんはそんなこと全然気にしてないね。
足元でゴロゴロ、ゴロゴロ(*^_^*)

とっても人懐っこい子で可愛らしいこと♪
早く優しい里親さんが見つかって、幸せに
なって欲しいなあ‥
おチッコもちゃんと猫砂で出来るんだよ。

他のニャンコさんも、優しい里親さんを
待っています(*^_^*)
猫ちゃんたち

怖がって高いところに逃げてしまった子、
毛布の中に隠れてる子、物陰に隠れている子、
どこに雲隠れしたかわからない子もいっぱい!

ひさんちは大丈夫、怖くないよう。
うん?顔が怖かったのかな(^▽^;)

来ていただいてありがとうございます。
今日はコメント欄、閉じています。

ひさしぶりだね♪

チョロ太君、久しぶりにガールフレンドと逢いました♪
フレンド


お互い、匂いチェック!
クンクン‥ 『おかわりないでしゅかぁ』
フレンド1


クンクン‥ 『チョロちゃん、くちゃいわよ』
フレンド2


『ひゃあ、ボクくちゃいんだってぇ』
フレンド3

『母ちゃん、ボクのおちり におってくだしゃい』
ひな姉ちゃん
やだよぉ (´・ω・`)
そんなことより、柴ちゃんかわゆいなあ♪


い~ぱい遊んだら疲れてきたチョロ太くん。
疲れたのかな(^_^;)


『ボクは かえりましゅ! ちゃいなら~』
ちゃいなら~

ありまあ、自分に甘いテキトー男やなあ(;´・ω・)

きりたんぽ鍋

ご近所さんから「きりたんぽ」を頂きました。

きりたんぽ鍋の作り方って知りませ~ん(^_^;)
とり鍋の要領で出汁を作って仕上げました。

きりたんぽ鍋
これがメッチャ美味しくて(^-^)v
「きりたんぽ」 もっとくださ~い(笑)



こちらの渦巻き状のお鍋は美味しいかな?
リョーマ鍋1

リョーマ鍋2
中身が溢れだしそうです(^_^;)

へっ?
『 ボクのこと? 』
リョーマ鍋3

そだよぉ 脂がのって食べ頃やん!

『 たべにゃぁ くしぇに 』
リョーマ鍋4

そんなことないで、丸かぶりしたいわ (* ̄∇ ̄*)

記事をアップしたのはいいけど、今日明日はちょっとばっかし
忙しくなるのでコメントの返事が遅れそうです(^^;)
「それでもええでぇ」って方は、よろしくお願いしますぅ(^^)/

毛布がくちゃくちゃ(^_^;)

松茸をたくさんもらったよぉ!
松茸1
国産でも外国産でもありませ~ん ( ̄∇ ̄*)ゞ


たはは。。 (((^^;)


これはティッシュ産です。
松茸2
わたくしめの実兄が作りました(笑)




松茸の香りとは似ても似つかない、妙な匂いがする、
父ちゃんの毛布が だ~い好きなサクラはん、
今日は奈々ねえちゃんと一緒におやすみです。
姉妹1

色や模様はよく似てるけど、大きさがぜ~んぜん
違うおふたりさん(^_^;)
姉妹2

姉は神経質で、妹はおっとりマイペース。
姉は食が細く好き嫌いが多いけど、妹は大食らい(笑)

この違いが体に表れるんよね(^_^;)
『ほっといてぇにゃ!』 と、姉の奈々が言っております!
姉妹3

父ちゃんの毛布、クチャクチャになっちまって(>_<)

またよろしくお願いします♪

パソコンを自由に触れない間、友達と指ヨガ、
「手もみ活脳法」ってのに行ってきました。
手のひら、指だけを使ってのケア!
手指を動かすだけで脳の血流を刺激するそうです。

2時間ほど講習を受けたのですが、果たして私の
脳は活性化したのでしょうか(^_^;)
これもまた続けないと意味がないようだけど‥

パソコン退院2日後、やっと復活しました!
ばんざ~い、ばんざ~い \( ̄▽ ̄)/
入院したPCはケチが付いたと、我がまま言い放題で
時々借りてた旦那のパソコンと交換してもらった私!

チョロたん1

ヘヘッ♪
こっちの方が上等なのでもうけた( v ̄▽ ̄)
指ヨガで、変な方に脳が活性化したみたい(笑)

チョロたん2

これからは頻繁に訪問できると思います。
またよろしくお願いします♪

思い思いに・・

ばあちゃんトリオは、ぬくぬくベッドで寛ぎちぅ
(引きこもりモモは除外)

ドームから、コッソリ見つめるチャコばあ(^^)
べっどで1

なぜだか直ぐに潰す(-_-;) その心理不可解なりぃ
ベッドで2



ワッフルに挟まる奈々ばあ(^^)
ふわふわなので、ズ~とふみふみふみふみ、
飽きることなくふみふみふみふみ(^_^;)
ベッドで3


父ちゃんの毛布が大好きなサクラばあ(^^)
癖のある匂いがええんか? わたしゃイヤだな(´・ω・`)
毛布で



そして我が家の自由気ままなわんこ坊っちゃん!

胸キュンになりそうな寝顔(*^^*)
すやすや1

あっ、起きた!
すやすや2



パソコン入院して、そろそろ1週間。
いまだ退院の兆しなし~ トホホだわよ(;´д`)

おててがギュッ!

『ここは、ボクのお気に入りばしょだよ』
居眠り

『ギュッてできるし、あたまズリズリできるにゃん』
居眠り2

『ねっ、みんなボクのことみてる?』
居眠り3


他のみなさんは、ぬくぬくベッドでおやすみだけど、
キャットタワーの下を陣取っているリョーマくんは、
体脂肪が豊富なので寒さに強いようです(^_^;)



ノートパソコンが動かなくなって、いろいろ触って
いるうちに、こんなのが画面に出てきました。
画面

もう、どっぴゃ~ですね(;´Д`)
結局復活することができず、ただいま入院しています。
いつになったら退院できるやら‥

サクラさんたら(^_^;)

昨日は座椅子にもたれかかって、以前録画して
いたアニメを、サクラさんと一緒に観ました♪

サクラ1


話が盛り上がって面白くなってきたころ、
サクラさん、飽きてきたようです。
座椅子の上でゴロンと横になりました(^_^;)

サクラ2


根気がないですねぇ┐(´-`)┌

サクラ3

こ、怖いよぅ ヽ(ヽ ̄□ ̄)))))

猫が主役じゃないから、つまらないそうです。

サクラ4

それなら座椅子から降りてくれないかなあ。
足がのばせないのよぅ( ̄ω ̄;)


ちなみにアニメは、劇場版ワンピースでした(笑)
意味なく笑えるわあ(^_^;)



追記です。
PCが急に不調になりました(今夜9時すぎに)
『コンピューターを開始できませんでした。
スタートアップ修復はシステムの問題を
確認しています』
とか出ちゃって、あたふたしています(-_-;)
当分、訪問コメントが出来ないかも知れません。
直るまでごめんなさい((+_+))