fc2ブログ

わんことにゃんこがた~ぷり♪ゆっくりしていってな♪

チワワのみやみや♪

小さいハルト君に、ちょうどいいニャンコのベッド♪
ハルちゃん1

ハルちゃん2


でも、こちらのこの方はヤドカリ状態です(^_^;)
みやみや1
ロングコートチワワの雅くん♪(通称、みやみや)
体調が悪くなったので、一ヶ月ほど前に預かりを始めました。
今は元通りになってますし、里親さまも募集しています。

僧帽弁閉鎖不全症の中度で、朝晩 調合された粉薬を飲んでいます。
推定で11~12歳ぐらいかなあ?
o1080081014245036179.jpg
おめめがちょっと悪く、歯も三本しか残っていないので舌がびろ~ん(^^;)

「この人大好き」って決めるとメッチャ甘えてきて、手に顔を乗せ「撫でて 撫でて」ってスリスリします。
アンヨがそのう、他のわんちゃんよりちょっとあれなんで、お腹が地面に近い(^^;)
その姿が黒いツチノコを連想させますが‥(ツチノコってどんなんか知らんけど)

みやみや3 (2)
ひまわりちゃんとも とても仲良し♪
残り少ないわん生かも知れませんが、雅くんにも安心できる暖かいお家ができるといいなあと願っています。

コメント欄、お休み中です。

スポンサーサイト



特等席!

今日はこちらのご両ワンに同伴していただきました♪

ペットシートと猫砂を買いにいきますよ~♪
弦とひまわり4


弦とひまわり5


助手席はわんこの特等席!
旦那も友達もみ~んな後ろの席に座ってもらいます(笑)

コメント欄、お休み中です。

塩こぶおにぎりにゃ

なんの脈絡もないけど、このドテ~とした顔を見ていると 塩こぶを混ぜ込んだおにぎりを思い出す。
おにぎり1


両手で挟んでモミモミしたい(笑)
おにぎり2


リョーマくんはわが家で一番でっかいけど、一番気の小さいにゃんこです。
先日、小さなハルトくんに追いかけられてました。
おにぎり3


眠くて、眠くて仕方ないご様子です(^_^;)

コメント欄、お休み中です。

懲りない自分

先日、自分の体形に危機感を覚えたにも関わらず、保護活動の仲間が「おごるよ~」と言った一言に、いそいそと出掛けてしまった!
ナビの道路情報が真っ赤になるほど混んだ道を、30分もかけて食べに行きますかって言うの(;^ω^)
食い意地が張ってるって恐ろしいわあ~

で、チーズの乗っかったハンバーグをペロリと食べてしまった!
20180919_174435 (2)
サラダのトッピングをしたから、野菜盛り盛り~

仕上げに、でっかいイチゴミルク!
20180919_174553 (2)

コレステロール高めで『悪玉菌が多いよ』って言われてるのに、何やってんだか( ̄▽ ̄;)
チワワの弦くんとアメショのリョーマくんと予備軍の太陽くん、そしてひさんちは、ダイエット必要不可欠!
分かっちゃいるけど、根性ないのよね‥



今日は旅立つ少し前に写したチョロ太くんの写真を‥
チョロ太くんの服

何度見ても「男前やなあ」って思うのはやっぱり親ばかですよね。
願いが叶うなら、もう一度逢いたい!
そして思いっきり抱きしめてあげたい!
思い出すたび、涙が流れ出ます‥

ひまわりちゃんとも少しの間一緒に過ごしました。

チョロ太くんの服3
チョロ太くんは、重度の僧帽弁閉鎖不全症で肺水腫になっていました。
チワワに多い僧帽弁閉鎖不全症、弦くんにはチョロ太くんと同じ苦しみをできるだけ少なくしてあげたいと注意を払っています。
それでも今後どうなるかなあ・・・

コメント欄、お休み中です。

サビにゃんこさん♪

サビにゃんこのココアちゃんが置き物状態になっていたので、カメラ カメラと大慌て!
と言うのもカメラ嫌いでなかなか撮らせてくれないから‥
こんな時に限って、カメラって手元に無いもんですねえ(;^ω^)

モデルはココアちゃん

6年前、草むらの中で息絶え絶えになっていた仔猫、その当時からシッポがワイヤーブラシのようにふっさふさでした。
今も見事にふっさふさ~♪
サビにゃんこは今、ひそかに人気が出てきてるそうですね。
見た目では、まだらできれいに見えないから好き嫌いがはっきりしているけど、その性格は奥ゆかしくて遠慮深くて誰とでも仲良くできる。
初めてにゃんこちゃんを飼う人には打って付けですね。

三毛猫ちゃんと同じで殆どが女の子、男の子は希少価値があるとか‥ 
わが家には縁がないわあ( ´艸`)


秋の空によく似合う、彼岸花♪
雨続きでダメになったかなって思ったけど、それなりに見事に咲いて強い花でした。
雨にも負けない彼岸花

たまに白い彼岸花も見かけるけど、「白花曼珠沙華」と言うらしいですね。
ブログ訪問をしていたら、ピンクとか黄色とかあるのに驚きました。

わが家には花と言う花が一つも無くて、金木犀が伸び放題に伸びてます。風情がないでしょ。
毎年、「今年こそは花でいっぱいにするぞ!」と思うのですが、思うばかりで行動が伴いません( ̄▽ ̄;)

ポメちゃん♪

食べることにどん欲と言えば、こちらにも(^_^;)
ポメラニアンのひまわりちゃん♪
ひま2

預かり保護わんこちゃんです。
性格が良く可愛らしく、癒し系の女の子です。
ひま6

でも ひまわりちゃんは、大病を患っています。
*重度の気管虚脱
*肺ヘルニア
*後ろ左足脱臼

手術をしてあげたくても、心臓に近い部分が潰れているので手術適応外と診断されました。
潰れた気管は悪化しても治ることが無く、毎日咳で喘いでいます。
薬やネプライザー治療、高濃度酸素吸入でその日をしのいでいます。
肺ヘルニアも手術できません。
足も脱臼しているので時々三本足で歩いています。
ひま4


いつどうなるか分からない、可哀想だけど可愛い、ほとんどうちの子状態のひまわりちゃん。
チョロ太くんが旅立ってしまったとき、ひまわりちゃんがいてくれたから どれだけ癒しになったか、ひまわりちゃんに苦しみを救ってもらったような気がします。

弦くんとも とても仲良し♪
ひま5

ひまわりちゃんが少しでも長く生きて、「ひさんちに来て良かった」って思ってくれるよう大切に大事にお預かりしています。
ひま1


ボンレス2匹とお1人様

秋に向かって洋服を買おうとして、己のサイズに危機感を覚えた!
やばいやばい、このままではサイズが跳ね上がる‥
体重が増えたり減ったりしていたのは重々承知していたけど、増えたままになってるとは(T_T)
リョーマくんや、弦くんにダイエットしろとは言えなくなってるやん。


無理やって言うのに、入り込むリョーマくん!
ryo-ma.png

寝てるしぃ~
ryo-ma2.png
お肉、はみ出てないかな(^_^;)


弦くんは、うちの子になったころは丁度いい体形だったのに、去勢をしてからドンドン太っちゃって‥
弦くん(うちの子最初)

ほんでまた、食べることにどん欲なのよねぇ(-_-;)
結果、ボンレスわんこになっちゃって・・
弦へそ天

決してタヌキがチワワに化けてる訳じゃないですよ。
僧帽弁でも軽度だと まだまだヘソ天できるんだね。

食欲の秋だと言うのに ダイエットって厳しすぎるよね‥
ニャンコの太陽も そろそろ仲間入りかも(笑)

変なベッド!

18才になった奈々ばあちゃん!
父ちゃんの足1


しがみつく、しがみつく(^_^;)


父ちゃんの足2


ななちゃんたらぁ・・



決してきれいとは言えない旦那の足は、奈々ばあちゃんのベッドと化してました。
父ちゃんの足3
お見苦しいパジャマ姿でごめんなさ~いm(__)m



シャ・ノワールの黒猫さん♪
黒猫2


ここの「霧のモンブラン」が大好き(^-^)/
霧のモンブラン (2)
行くたびに食べてます(;^ω^)

お久しぶりです(;^ω^)

暑い暑い夏が過ぎ、やっと朝夕涼しくなってきましたね。
気まぐれなひさんち、何を思ったのかブログを書き始めました(^_^;)


最愛のチョロ太くんが昨年の11月末、遠い遠いところに旅だってもう10ヶ月になりました。
レスリーちゃんもチョロ太くんも、私のすることを素直に受け止めてくれて、色んな被り物を披露してくれて、素直で愛おしい子でした。
あの子たちに代わるほどの子は中々いないかも‥ 
心の中ではいつも「ありがとう」ってつぶやいてます。


チョロ太くんがまだお家にいた頃に新しい家族が増えてました。
スムースチワワのハルトくん(推定7才)パテラ・グレード2

噛みつきで訳有りの子で、なかなか里親さんが見つからなかった子、見るに見かねて昨年3月にうちの子へ(^_^;)

ハルトスイカを咥える


ロングコートチワワの弦くん(推定10才)軽度の僧帽弁閉鎖不全症・左目傷による白濁
やっぱり噛みつきで、どうしたもんかと思っていたけど猫のリョーマくんにお守りをされたのをきっかけに昨年8月うちの子へ(^_^;)

[広告] VPS


保護した当時、ハルトくんは直ぐに噛みついてくるので指に何度穴を開けたことか‥
小さいくせに生意気で、私の友達2人にも負傷させました(T_T)
それが今では全然噛みつかなくなって、お父さん大好きなおとなしい子になりました♪


弦くんは噛みつきって聞いていたにも関わらず、一度もそういった行為をすることもなく無駄吠えも無くおとなしい子です。
左の目が見えて無いようで、もっと早く保護出来てたら傷も治してあげれたのになあ‥


どちらの子も捨てられていたようで、保健所からの保護です。
他にもわが家には預かりっ子が数匹います、その子たちはまた追々に・・


そして6匹のにゃんこ様達は、もう直ぐ18才の奈々ばあちゃんを筆頭にそれなりに頑張っています。
奈々・サクラ・モモの三婆さんは、少しボケも混じってきたかなあ‥ 無駄に鳴いてます。
『かあちゃん、飯はまだかいなあ』ってご飯ばかり要求するようになりました(^_^;)

またこれからもボチボチ更新していきますね。
よろしくお願いしま~す♪